北摂・阪神間のニュースをお届け! シティライフ ダイジェストトップ › セミナー情報
【神戸市】知ってびっくり、くらしのマネーセミナー開催
2014年05月08日
第54回「女性のためのマネーセミナー」
~データから考える~ シアワセのマネーレシピ

今回54回目を迎える毎回好評のロングランセミナー。講師の今村さんは新聞社主
催のマネセミナー講師やラジオ出演でも活躍する上級ファイナンシャルプランナー。
【時間】
各日 14時~16時半(開場13時半)
※お金について学ぶ講座が主旨のため販売や勧誘はありません。
【申込方法】
下記フリーダイヤルor24時間受付のホームページ・QRコードでお申込みを。該当者には、後日詳細を送付。
【TEL】
0120-26-9491(担当:堀内)
知ってびっくり、“これから”のお金のこと
「夫に頼りすぎない生き方、差がつく老後のかたち」
~女性のセカンドライフを考えよう~
夫の年金を中心に、退職後のセカンドライフの収入を考えている人も多いのでは。でも、「男性に比べ長生きする傾向にある女性が、安心して暮らすためには、ひと工夫が必要です」とFPの今村さん。同社主催の女性限定セミナー『シアワセのマネーレシピ』では今村さんが、お金についての基礎知識や年金の仕組みなどをわかりやすくレクチャー。「マネープランづくりに役立った」「プロ目線だから安心」「知らなかった年金の仕組みを教えてくれる」と参加者からも毎回好評だ。希望者は個別相談(無料)も利用でき、貯蓄プランや家計診断、相続など幅広い相談にも応じてくれる。この機会に、ぜひ気軽に参加してみては。

~データから考える~ シアワセのマネーレシピ

今回54回目を迎える毎回好評のロングランセミナー。講師の今村さんは新聞社主
催のマネセミナー講師やラジオ出演でも活躍する上級ファイナンシャルプランナー。
無料・女性限定・各回先着15名様・要予約
開催日 |
場所 |
2014年5月31日(土) |
神戸国際会館 |
2014年6月7日(土) |
尼崎商工会議所 |
2014年6月28日(土) |
神戸国際会館 |
2014年7月12日(土) |
姫路じばさんビル |
2014年7月26日(土) |
神戸国際会館 |
【時間】
各日 14時~16時半(開場13時半)
※お金について学ぶ講座が主旨のため販売や勧誘はありません。
【申込方法】

【TEL】
0120-26-9491(担当:堀内)
知ってびっくり、“これから”のお金のこと
「夫に頼りすぎない生き方、差がつく老後のかたち」
~女性のセカンドライフを考えよう~
夫の年金を中心に、退職後のセカンドライフの収入を考えている人も多いのでは。でも、「男性に比べ長生きする傾向にある女性が、安心して暮らすためには、ひと工夫が必要です」とFPの今村さん。同社主催の女性限定セミナー『シアワセのマネーレシピ』では今村さんが、お金についての基礎知識や年金の仕組みなどをわかりやすくレクチャー。「マネープランづくりに役立った」「プロ目線だから安心」「知らなかった年金の仕組みを教えてくれる」と参加者からも毎回好評だ。希望者は個別相談(無料)も利用でき、貯蓄プランや家計診断、相続など幅広い相談にも応じてくれる。この機会に、ぜひ気軽に参加してみては。

【北摂大学】楽しく学べる、犬のしつけ体験
2014年04月11日
実は楽しい犬のしつけお利口な犬に育てられる飼い主に


犬の気持ちをきちんと理解すれば、日々の生活がもっと楽しくなるはず!
楽しく学べる、犬のしつけ体験レッスン
時間
①4/12(土)
②4/26(土)
各12時~13時半
人数
各3名まで
※飼い主1名につき飼い犬1匹
持参するもの
予防接種証明書・ドッグフー
ド・おやつ・首輪・リード
※参加条件(1歳未満で10kg未満の小中型犬・予防接種済の健康なワンコ)
連絡先
0120-064-115
http://takapuppy.wordpress.com/
犬のようちえん
高槻教室
高槻市大畑町22-6 DS大畑1F
営/10時~19時 日・祝・月・定休日
・動物取扱業責任者/中川房子・動物取扱業登録番号:保管・2246-2/訓練・2246-4
・期間:H24年4月10日~H29年4月9日

【セミナー】4月19日に相続に関するセミナー開催
2014年04月03日
遺言書や相続税の疑問を税理士と司法書士が解決
年間相談実績800件、相続に特化した経験豊かな田中税理士と辻田司法書士が、様々な相続問題に親身に応えてくれる相続専門オフィス「さくら相続センター」。
4月19日(土)には「間違いだらけの相続対策」をテーマに、セミナーが開講される。
さくら相続センター主催 相続セミナー
「 相続のプロが語る 間違いだらけの相続対策」~遺言編・税金編~
●参加費/無料
●申込方法 お電話にて受付 TEL.072-645-7006
この方々にお聞きしました。
田中英雄さん(写真右)
税理士・上級相続アドバイザー
趣味は食べ歩き。休日は一人息子とのサッカーとモデルハウス見学。
辻田清之さん(写真左)
司法書士・認定相続アドバイザー
トライアスロン歴4年、今年は長良川ミドルトライアスロン出場予定。1男2女の父。

「笑顔で受け継ぐ相続」のために、田中税理士と辻田司法書士が遺産整理業務や遺言作成の他、生前贈与や生命保険の準備、土地の有効活用などの相続税対策も提案。あちこちの専門窓口をたらい回しにされることなく、ここだけでスムーズに相続問題が解決できる。「親が遺した子ども名義の預金はどうなる?」、「親と同居の長男の家、次男の財産分与は?」など、来年は相続税改正も控え、もはや相続問題は誰もが抱える関心事。セミナー「相続のプロが語る 間違いだらけの相続対策」では、ここでしか聞けないお二人の体験談や賢い相続対策が満載。夫婦や親子で気軽に参加しよう。

「人」の文字を繋いでデザインされた桜のロゴマークが目印。ゆっくり安心して相談できる完全個室も用意。
【よくある質問内容】
●相続対策って何から始めるの?
● 相続税が掛かりそうで心配
● 子どもたちが揉めない相続とは?
● 遺言書を書きたいが、どうすれば?
● 財産より借金が多い場合は?
【セミナー告知】
さくら相続センター主催 相続セミナー
「相続のプロが語る 間違いだらけの相続対策」~遺言編・税金編~
第一部「間違いだらけの遺言作成」
●エンディングノートと遺言書は別物
●遺言書があっても争族問題発生! 他
講師 代表 司法書士 辻田 清之
第二部「間違いだらけの相続税対策」
●生前贈与と子ども名義預金
●相続税の税務調査から対策を考える 他
講師 代表 税理士 田中 英雄
●日時/4月19日(土)
13時半開場 第一部14時~15時 第二部15時10分~16時10分
●場所/茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)2F 多目的ホール
●参加費/無料
●申込方法 お電話にて受付 TEL.072-645-7006
【特典】
セミナーご参加の方には、後日、個別無料相談を実施(予約制)

【三宮】医療・介護の資格講座
2014年02月08日
【三宮】
医療・介護の現場で高い実績と信頼
資格を取得し、春から新しいスタートを
40年以上の実績があり、医療・介護の現場に多くの修了生を送り出しているニチイ。再就職を目指す30~40代女性も多数受講している。通学・通信ともに「就業相談会」を受けられるなど、就業サポートが充実。大病院や介護施設とのつながりも多く、就職先の幅が広いそう。全国47都道府県に展開しているので、結婚・出産・転勤等で引っ越しても転居先でサポートが受けられることも強みの一つだ。人気の「医療事務講座」はクラス設定が多く、振替受講も可能。「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)」は、就職はもちろん、家庭での介護やボランティア・知識取得のために学ぶ人も多い。気になる人はまずは相談会へ!

医療事務は、年齢やライフスタイルの変化に左右されることなく働ける専門職。「“ありがとう”と言ってもらえ、やりがいを感じます」という修了生の声が多い。

旧ホームヘルパー2級講座では100万人以上の修了生を輩出したニチイ。「介護職員初任者研修」の他に、気軽に受講でき、家族の介護にも役立つ「実践介護講座(全3回)」も人気。
実際の現場をよく知っている経験豊富な講師陣が指導。実践的な内容が学べるのもニチイの特長。

「医科コンピュータ」講座では、医療機関で即役立つPCスキルも学べる。

ニチイ神戸校
医療・介護の現場で高い実績と信頼
資格を取得し、春から新しいスタートを
40年以上の実績があり、医療・介護の現場に多くの修了生を送り出しているニチイ。再就職を目指す30~40代女性も多数受講している。通学・通信ともに「就業相談会」を受けられるなど、就業サポートが充実。大病院や介護施設とのつながりも多く、就職先の幅が広いそう。全国47都道府県に展開しているので、結婚・出産・転勤等で引っ越しても転居先でサポートが受けられることも強みの一つだ。人気の「医療事務講座」はクラス設定が多く、振替受講も可能。「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)」は、就職はもちろん、家庭での介護やボランティア・知識取得のために学ぶ人も多い。気になる人はまずは相談会へ!

医療事務は、年齢やライフスタイルの変化に左右されることなく働ける専門職。「“ありがとう”と言ってもらえ、やりがいを感じます」という修了生の声が多い。

旧ホームヘルパー2級講座では100万人以上の修了生を輩出したニチイ。「介護職員初任者研修」の他に、気軽に受講でき、家族の介護にも役立つ「実践介護講座(全3回)」も人気。

実際の現場をよく知っている経験豊富な講師陣が指導。実践的な内容が学べるのもニチイの特長。

「医科コンピュータ」講座では、医療機関で即役立つPCスキルも学べる。
フリータイム相談会開催
●日時:2/11(火・祝) 10時~16時
●開催場所:ニチイ神戸校三宮教室
●参加費用:無料
気軽に質問できる無料相談会を開催。講師や就業相談担当者に、授業内容や就業実績などリアルな話が聞けるチャンス!医療や介護のことがわかる「医療事務プチレッスン(11時~/14時~)」「介護体験セミナー(10時~/13時~)」も注目。※別途、個別相談も受付中。気軽に問合せを。
