北摂・阪神間のニュースをお届け! シティライフ ダイジェストトップ › 2012年08月
ヴィッセル通信 9月号 相馬崇人選手
2012年08月31日
WARABE江坂児童園 日本で唯一の総合幼児学園がOPEN!
2012年08月30日
敏感期(2~6歳)に週2回総合教育を楽しみながら、可能性を無限大に
日本で唯一の総合幼児学園がOPEN!
一生に一度しかない敏感期に、総合教育を受けることは非常に有効と言われている。同園では国語・算数・英語・PQ教育を、“つみきくん”や“サイコロくん”など独自教材を使ったカリキュラムで実施。“遊ぶ時間=学ぶ時間”で楽しみながら身につく仕掛けが満載。
PQ教育とは体育・科学・音楽・道徳しつけなど人間の基礎となる部分で、その他にも食育や才育にも力を入れる。「潜在能力を引き上げ、今しかつかない能力を伸ばしてあげる。環境が能力を作るんですよ」とは園長。
月1回はお母さんと一緒の学習をする時間も(ヨガやエアロビなど)あり、バラエティ豊か!こどもの可能性を広げてあげたい親御さんにオススメだ。

「サイコロを投げて遊ぶ」サイコロくん。子どもが大好きな遊びの中で、国
語・算数・英語・PQを学んでいく。

独自の教材“つみきくん”で、遊びながら算数の基礎を身につけていく。
たし算・ひき算・分数まで計算できる。

昔ながらの幻灯機を使って、子どもの想像力を引き出す授業も。

算数などもかけ算の基本から教えていく。
教科書は地域の小学校のものを使用。

机の形なども計算されていて、ここ
にしかないデザイン。新しくキレイ!
入室要項
●対象年齢:2歳2ヶ月~小学1年
●レッスン数:45分×2レッスン/週2回+ステップアップレッスン月1回
【月17レッスン】
月間授業例 ※一例ですので、実際は異なる場合があります。

特典「シティライフを見た」で
入会金(10,500円)が半額に
(要予約・2012年9月末まで)
WARABE江坂児童園
住所:吹田市江坂町5丁目9-6
受付:9時半~16時
定休:日曜・祝日
TEL:06-6388-4153
見学随時受付中!
イマジネーションの羽根を広げる 美しく幻想的な影絵の世界へ
2012年08月29日
【旬の人】劇団かかし座 企画営業部 工藤亜美さん

【プロフィール】
箕面市出身。大学時代に劇団かかし座と出会い、スタッフのイキイキとした姿に惹かれ入団。現在は関西圏における広報活動を担当。作品説明会やワークショップなどを通して、影絵の楽しさを伝えている。
童話や可愛い動物たちの物語などを、シルエットで描き出す影絵。光と影が織りなす幻想的な世界は、観る人の心を無限の想像へと駆り立てる。1952年に創立した劇団かかし座は、日本で最初にできた影絵専門の劇団だ。「作品を通してたくさんの人々の心に夢を育てたい」と、企画営業部の工藤さん。小・中学校や地域の鑑賞団体へ影絵の魅力を伝える。さらに、「観客の声を劇団にフィードバックし、より魅力的な作品づくりにつなげていきたい」と、作り手と観客を結びつける〝橋渡し〞を務めている。
今年創立60周年を迎える劇団かかし座は、各地で記念公演として、『Hand Shadows ANIMARE~手影絵の世界〜』を上演する。表情豊かな動物たちを人の手だけで形作る本作品は、ヨーロッパ各国でも上演された注目の演目だとか。「観客の皆さんにも、可愛い動物の作り方をお教えするコーナーもあるんですよ」と工藤さん。光と影が描き出す驚きの世界は、小さな子どもから高齢の方まで、多くの人に感動を与えてくれるはず。

スクリーンに描き出される動物たちはもちろん、
それを作る演者の姿を同時に観ることができる、工夫あふれる楽しいステージ
創立60周年記念ツアー 「Hand Shadows ANIMARE~手影絵の世界~」
9月16日(日)15時開演/19時開演
9月17日(月・祝)15時開演
会場:ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)
チケット:3,000円(全席指定)
問:劇団かかし座 TEL.045-592-8111
http://www.kakashiza.co.jp
この他、シティライフ8月号北摂WEST版の「We LOVE北摂」のご紹介は、
こちらからご覧になれます。(PDF)

取材・文/山下満子

【プロフィール】
箕面市出身。大学時代に劇団かかし座と出会い、スタッフのイキイキとした姿に惹かれ入団。現在は関西圏における広報活動を担当。作品説明会やワークショップなどを通して、影絵の楽しさを伝えている。
童話や可愛い動物たちの物語などを、シルエットで描き出す影絵。光と影が織りなす幻想的な世界は、観る人の心を無限の想像へと駆り立てる。1952年に創立した劇団かかし座は、日本で最初にできた影絵専門の劇団だ。「作品を通してたくさんの人々の心に夢を育てたい」と、企画営業部の工藤さん。小・中学校や地域の鑑賞団体へ影絵の魅力を伝える。さらに、「観客の声を劇団にフィードバックし、より魅力的な作品づくりにつなげていきたい」と、作り手と観客を結びつける〝橋渡し〞を務めている。
今年創立60周年を迎える劇団かかし座は、各地で記念公演として、『Hand Shadows ANIMARE~手影絵の世界〜』を上演する。表情豊かな動物たちを人の手だけで形作る本作品は、ヨーロッパ各国でも上演された注目の演目だとか。「観客の皆さんにも、可愛い動物の作り方をお教えするコーナーもあるんですよ」と工藤さん。光と影が描き出す驚きの世界は、小さな子どもから高齢の方まで、多くの人に感動を与えてくれるはず。

スクリーンに描き出される動物たちはもちろん、
それを作る演者の姿を同時に観ることができる、工夫あふれる楽しいステージ
創立60周年記念ツアー 「Hand Shadows ANIMARE~手影絵の世界~」
9月16日(日)15時開演/19時開演
9月17日(月・祝)15時開演
会場:ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)
チケット:3,000円(全席指定)
問:劇団かかし座 TEL.045-592-8111
http://www.kakashiza.co.jp
この他、シティライフ8月号北摂WEST版の「We LOVE北摂」のご紹介は、
こちらからご覧になれます。(PDF)

プロに任せて安心:困った時の暮らしサポート
2012年08月26日
専属のホームコンセルジュで上質な家事代行サービスを
個々の要望に応じての家事代行や保育サービスを行う同社は、「専属コンセルジュサービス」で多くの支持を得ている。
マナー教育から家事の基本研修、料理研修までスタッフ教育を徹底的に行い、上質なサービス・マナーにこだわっている。そんな同社が、産前産後に子どもの世話や家事をフルサポートするお得なマタニティーキャンペーンを実施。
その他、買物のみの代行や保育園等への送り迎え、通院の付き添い、パーティ料理出張サービスまで様々なニーズに対応してくれる。保育園のお迎えに間に合わなかった時は、同社が運営する「NBCキッズクラブ」で夜11時まで預かってくれる魅力的なサポート体制も整っている。
一時保育や定期保育もあり、一般の利用も受付中。ネイティブの講師による英会話やリトミックが行われるなど人気の保育施設になっている。

キレイに導く 実力派サロン & セラピスト【北摂東】
2012年08月24日
肌の露出が多くなる夏、体型やお肌の調子がいつにも増して気になりますね。
「キレイな女性でありたい」という願望は、何歳になってもあるはずです。
そこで、キレイに導いてくれる実力派サロン&セラピストをご紹介します。
頼れる美のプロの力で夏美人になってみませんか。

「キレイな女性でありたい」という願望は、何歳になってもあるはずです。
そこで、キレイに導いてくれる実力派サロン&セラピストをご紹介します。
頼れる美のプロの力で夏美人になってみませんか。
